絵描けなくて諦めたやつおる?
2019/02/14

1: 以下、\(^o^)/で 2019/02/13(水) 10:06:08.707 ID:LGKEHOpor
難しいよな
引用元: ・絵描けなくて諦めたやつおる?
1.5: 以下、\(^o^)/で
br >
2: 以下、\(^o^)/で 2019/02/13(水) 10:07:16.284 ID:HkhNBeyx0
自分の描きたい絵をほかの人がすでに表現してると思ったら
絵を描くことやめていた
4: 以下、\(^o^)/で 2019/02/13(水) 10:07:58.236 ID:LGKEHOpor
>>2
俺が書く必要なくねって悟ったのか
9: 以下、\(^o^)/で 2019/02/13(水) 10:09:47.019 ID:HkhNBeyx0
>>4
続けていけばまた違った進化があったかもしれないけどね
3: 以下、\(^o^)/で 2019/02/13(水) 10:07:38.920 ID:G/Gw7trB0
始めから諦めた
8: 以下、\(^o^)/で 2019/02/13(水) 10:09:07.202 ID:LGKEHOpor
>>3
やる前から諦めちゃうの分かる
俺は結局やったけど
5: 以下、\(^o^)/で 2019/02/13(水) 10:08:17.392 ID:EEQ44abC0
諦める事を諦めた
6: 以下、\(^o^)/で 2019/02/13(水) 10:08:52.147 ID:uVOS4Q3TM
絵を書く時間がない
11: 以下、\(^o^)/で 2019/02/13(水) 10:10:43.363 ID:LGKEHOpor
>>6
時間取れなきゃ無理ゲーだよな
まぁvipに書き込む暇があるならとか言われたらせやなとしか言えんが
7: 以下、\(^o^)/で 2019/02/13(水) 10:08:55.909 ID:FNT7kOdPa
美術の成績が1だった段階で……
10: 以下、\(^o^)/で 2019/02/13(水) 10:10:30.147 ID:J6bggbXY0
所詮趣味なんだから好きにすればいい
12: 以下、\(^o^)/で 2019/02/13(水) 10:12:22.114 ID:aMsPTXMl0
描くのが億劫になった
14: 以下、\(^o^)/で 2019/02/13(水) 10:13:08.885 ID:LGKEHOpor
>>12
だんだん冷めちゃうよな
17: 以下、\(^o^)/で 2019/02/13(水) 10:15:38.411 ID:A40JQSOH0
楽しく描いてたのにフォロワー増えてからプレッシャーに負けて描かなくなる奴いると思う
24: 以下、\(^o^)/で 2019/02/13(水) 10:23:48.747 ID:7yzvDZ1B0
5枚中4枚くらいは途中で諦める
26: 以下、\(^o^)/で 2019/02/13(水) 10:30:22.920 ID:V3Ri68b/0
思考に筆がまったく追いつかないから諦めたのに、今頃になって絵が必要になって困り果ててるわ
27: 以下、\(^o^)/で 2019/02/13(水) 10:32:17.840 ID:LGKEHOpor
>>26
頑張ろう
28: 以下、\(^o^)/で 2019/02/13(水) 10:32:40.561 ID:A40JQSOH0
絵が必要になるってどんな状況よ
29: 以下、\(^o^)/で 2019/02/13(水) 10:33:05.898 ID:LGKEHOpor
>>28
ゲーム作ってんじゃね(適当)
30: 以下、\(^o^)/で 2019/02/13(水) 10:33:20.667 ID:EEQ44abC0
ゲームとか
31: 以下、\(^o^)/で 2019/02/13(水) 10:33:44.856 ID:V3Ri68b/0
漫画原作始めたんだ
33: 以下、\(^o^)/で 2019/02/13(水) 10:35:22.580 ID:LGKEHOpor
>>31
原作なら雑なラフでもいいんじゃない
大場つぐみも絵あれやし
36: 以下、\(^o^)/で 2019/02/13(水) 10:37:48.862 ID:V3Ri68b/0
>>33
その雑なラフもなんだか思い通りにならなくて苦労してる感じ
センスが無いと言われたらそれまでなんだけど
39: 以下、\(^o^)/で 2019/02/13(水) 10:39:26.698 ID:LGKEHOpor
>>36
作画に任せてお前は話を頑張れ
41: 以下、\(^o^)/で 2019/02/13(水) 10:40:32.875 ID:V3Ri68b/0
>>39
ギャラが違うんだ……どう考えても餅屋に任せた方が正解なんだけど
32: 以下、\(^o^)/で 2019/02/13(水) 10:33:50.349 ID:cpUL8IYo0
絵は上手くなりたいが描きたいものが無い
34: 以下、\(^o^)/で 2019/02/13(水) 10:35:44.974 ID:EEQ44abC0
描きたいものがないのに絵が上手くなりたいって思考がよくわからん
じゃあ上手くなってどうしたいの?
37: 以下、\(^o^)/で 2019/02/13(水) 10:38:22.558 ID:cpUL8IYo0
>>34
上手くなって自分の描きたい絵を描きたいが、自分が描きたい絵を今描こうとしても描けないし、かといって練習するために何か描こうとしてもモチベーションが上がらない
そういう場合どうすればいいのかな
50: 以下、\(^o^)/で 2019/02/13(水) 10:49:41.506 ID:VgK2LUcU0
>>37
似てる状況だわ
描きたいもの見つけるしかないと思ってる。
上手くなったら描きたいものが描けるようになると
38: 以下、\(^o^)/で 2019/02/13(水) 10:38:30.055 ID:LGKEHOpor
>>34
描いてるうちに見つかるんじゃね
もういいよそういう争い人によるし
35: 以下、\(^o^)/で 2019/02/13(水) 10:36:25.622 ID:J6bggbXY0
普通原作なんて文字だけだろ
やってもネーム程度
40: 以下、\(^o^)/で 2019/02/13(水) 10:39:27.784 ID:V3Ri68b/0
>>35
主流はネームだよ
42: 以下、\(^o^)/で 2019/02/13(水) 10:43:43.176 ID:abY3ED790
絵が上手くなったところで俺の人生で何の役にも立たなかった
必死に描いてた時間は無駄だったと言ってもいい
なら遊ぶか金でも稼いでた方がマシだったかもしれない
43: 以下、\(^o^)/で 2019/02/13(水) 10:45:08.909 ID:LGKEHOpor
>>42
ここは自虐風自慢をするスレでは無いが
47: 以下、\(^o^)/で 2019/02/13(水) 10:47:25.485 ID:abY3ED790
>>43
自慢に見えるならお前も迷ってんだろ
見切りをつけてキッパリ諦めた方がいいぞ
49: 以下、\(^o^)/で 2019/02/13(水) 10:48:06.845 ID:LGKEHOpor
>>47
もうその返しが自慢したくて堪らないって感じ
48: 以下、\(^o^)/で 2019/02/13(水) 10:48:05.623 ID:a5/j58bwd
>>42こんな風な結論出す奴はもとから上手くならないんだろうな
ノゴローくんの海堂編でそんな話あった
51: 以下、\(^o^)/で 2019/02/13(水) 10:50:21.498 ID:LGKEHOpor
>>48
スレタイも読めない基地だからね
ガキ大将みたいな人格
44: 以下、\(^o^)/で 2019/02/13(水) 10:45:51.156 ID:rei7tjOD0
クソなら出なくて諦めたところ
45: 以下、\(^o^)/で 2019/02/13(水) 10:46:05.751 ID:LGKEHOpor
>>44
ふんばれ
46: 以下、\(^o^)/で 2019/02/13(水) 10:46:29.089 ID:uc1/GcALa
やらない間は描けるような気がする
52: 以下、\(^o^)/で 2019/02/13(水) 10:52:33.019 ID:6O5RUy/Ea
四十越えて再開した
全く描いてなかったこれまでの時間を激しく後悔した
54: 以下、\(^o^)/で 2019/02/13(水) 10:54:54.928 ID:sO1EA9EJ0
最近自分で描けたら楽しいだろうなと思って書いてみたいと思ったが発想力と美的センスが無いから諦めた
55: 以下、\(^o^)/で 2019/02/13(水) 10:57:06.125 ID:abY3ED790
何やかんや言ってもどうせ大多数が遠からず同じ結論に行き着く
同人で稼げるかプロになって稼げてればまた違うだろうけどな
上手くなりたかったら絵で稼ぐのが一番の近道だと思う
57: 以下、\(^o^)/で 2019/02/13(水) 10:58:06.291 ID:UI36oX+U0
ゲーム会社のイラストレーターにでもなったら安定するじゃないの
59: 以下、\(^o^)/で 2019/02/13(水) 11:00:58.113 ID:LGKEHOpor
スレタイの趣旨と違うってのに……
稼ぎたいなら絵より効率の良いことなんて腐るほどあるなんて誰でも知ってるのによくドヤれるよな…恥ずかしくないんか
61: 以下、\(^o^)/で 2019/02/13(水) 11:06:14.961 ID:myLoIDN5d
人気になるってのがまず無い
ただ単にうまくなりたいだけなんよ
63: 以下、\(^o^)/で 2019/02/13(水) 11:13:37.730 ID:LGKEHOpor
終着点()
本気で言ってたらもう残念な大人としか言えないな
66: 以下、\(^o^)/で 2019/02/13(水) 11:47:04.824 ID:EEQ44abC0
>>63
くたびれたおっさんなんだろうね
64: 以下、\(^o^)/で 2019/02/13(水) 11:22:09.517 ID:OL+fBBA/0
ワイも前は楽しく描けてたのにいつの間にか絵柄を気にしすぎて楽しく描けなくなったなあ
65: 以下、\(^o^)/で 2019/02/13(水) 11:43:51.365 ID:7UO9ML7C0
一つのことやってきたのに諦めたやつなんて
絵以外でも腐るほどいるだろ
67: 以下、\(^o^)/で 2019/02/13(水) 11:50:10.471 ID:XkallWgLM
>>65
ほら、絵(オタク寄り)が趣味なんて陰キャばっかじゃん?
だから視野が狭くて物事が自分中心でしか見られないから
異常にそれに入れ込むし挫折した際も大事件のように自分語りするわけよ
68: 以下、\(^o^)/で 2019/02/13(水) 11:52:30.411 ID:nxkIQ7lId
諦めはしないけど自分がやりたいネタをもう誰かが描いてたら萎える
Copyright © 2019 まとMETAL All Rights Reserved.